ミカタパックは地球のミカタ、エコなテイクアウト・デリバリー容器の専門通販サイトです。
ミカタパックではSDGsに賛同する事業主さまのための環境配慮型プラスチック製品と脱ブラスチックを意識した紙製品に特化します。
ミカタパックでは飲食業を営む個人事業主、中小企業さまに対し小ロットで販売します。
例えば試作品の開発用に小ロットで試したい、バックヤードが小規模でケース単位で置くスペースが無い、
地球環境の保全、社会貢献に何らかの形で貢献したい、そのようなお客さまの声を受けとめました。
メニューから選ぶ
アイテムから選ぶ
-
ボックス(紙製品)
56個の商品 一覧を見る-
エコバンブーコンテナ蓋付 BR-23 20枚入・1000ml
2,494円 – 18,761円 (税込)
-
-
ボックス(環境配慮型プラスチック)
68個の商品 一覧を見る-
バイオ リファイン 16-16B・黒
1,211円 – 20,627円 (税込)
-
-
丼(紙製品)
29個の商品 一覧を見る-
KMカップ KM140-750 本体・約750cc
2,258円 – 25,536円 (税込)
-
-
丼(環境配慮型プラスチック)
16個の商品 一覧を見る-
TA R-DON M16・180g
1,730円 – 19,571円 (税込)
-
-
デザート/サラダパック
14個の商品 一覧を見る-
バイオ フィネオ FW100-200・200ml
5,280円 – 24,959円 (税込)
-
-
紙コップ
18個の商品 一覧を見る-
紙コッププラスチックフリー KMJ-360 口径90mm・約400ml
2,148円 – 20,243円 (税込)
-
-
スプーン/フォーク/ストロー
9個の商品 一覧を見る-
木製3点セット160 紙完封袋(茶色)・160mm
1,368円 – 25,740円 (税込)
-
-
ポリ袋
11個の商品 一覧を見る-
SKバッグバイオ25 かすみ草・No.30
2,752円 – 25,872円 (税込)
-
-
その他
15個の商品 一覧を見る-
ペットカップ 丸 茶ブロック
2,233円 – 83,952円 (税込)
-
ミカタパック 人気商品TOP5
Sort By
ミカタパックからの新着情報とお知らせ
テイクアウトのお弁当もエコでおしゃれに♪春のお弁当用テイクアウト容器おすすめ5選 !!
3月から春先に向けて、卒業式、入学式、、お花見など沢山のイベントが行われます。 そんな中、様々なテイクアウトをして食事をされる機会も非常に増えて行きます。なんといってもその代表格は「お弁当」。 今回はテイクアウト容器専門のミカタパックの中でも特にオススメなお弁当容器を5つ紹介させて頂きます。
テイクアウト容器の新しい見方(ミカタ) 新商品のご案内
テイクアウト・デリバリー容器は持ち帰る、あるいは配達されるためのただの入れ物ではないですよね。「陳列容器」あるいは「運搬用容器」であると同時に「保存用容器」であり、「食器」としての役割も果たします。料理に常に寄り添って旅立っていきます。
ミカタパック MIRACLE SALE 2
ミカタパックは飲食店さまのミカタです。よりお買い求めしやすいテイクアウト・デリバリー容器専門EC通販サイトを目指し日々改修を重ね、変化をしております。
ミカタパックの見方(ミカタ) 購入フロー編
ミカタパックは飲食店さまのミカタです。よりお買い求めしやすいテイクアウト・デリバリー容器専門EC通販サイトを目指し日々改修を重ね、変化をしております。
「プラスチック容器」VS「紙容器」エコなテイクアウト容器の選び方
ミカタパックは、環境にやさしいテイクアウト容器・デリバリー容器専門通販サイトです。「CO2排出抑制」を考慮したプラスチック容器と「脱プラスチック」の観点から紙容器に特化しています。ですのでミカタパックは「地球のミカタ」であることは間違いございませんが、それを踏まえた上で飲食店さまのミカタとして「プラスチック容器」と「紙容器」のそれぞれの利点、あるいは弱点を見てみたいと思います。
そもそも・・・SDGs(エスディージーズ)とは?
SDGsとは、「Sustainable Development Goals」の略称で「持続可能な開発目標」という意味です。「誰一人取り残さない」ことを理念に、多様性と包摂性の ある社会を実現するため、世界各国、日本各地で、達成に向けた取組が広がっています。
㊗登録決定!! 三重県SDGs推進パートナー登録
ECサイト「ミカタパック」及び当社は、この度三重県SDGs推進パートナーとして登録させていただきました。飲食店の皆様、お取引先の皆様、ミカタパックに関わるすべての皆様、誠に有り難うございます。今回は三重県SDGs推進パートナー登録制度の紹介をさせていただきます。
紙製品は地球にやさしい?
環境にやさしいエコなアイテムとして注目が高まっているのが紙製の容器です。かつては「紙製品を使えば森林破壊につながるのでは?」と心配される方も多かったですよね。現在では、石油由来の原料よりも再生可能な森林資源を活用したほうが地球にやさしいということが広く認知されてきてます。